FX自動売買におすすめのVPSは?詳しくはこちら

【2020】GEMFOREXの取引時間は?ゴールドや年末年始の休みについてまとめ

GEMFOREXの取引時間2020 ゴールド・年末年始について
  • URLをコピーしました!

GEMFOREXで取引できる時間は?
ゴールド(XAUUSD)の取引時間は?
2020年末年始など休みはどうなるの?
MT4の時間表示を変えたい…

この記事では、GEMFOREXの商品や銘柄ごとの取引時間について詳しくご紹介していきます。

GEMFOREXの取引時間は基本のFX通貨ペアでは以下の通りですが、ゴールド・シルバーなどでは変わります。

【冬時間】月曜7:10~土曜6:50
【夏時間】月曜6:10~土曜5:50

ゴールド(XAUUSD)/シルバー(XAGUSD)1時間遅い

【冬時間】月曜8:10~土曜6:45
【夏時間】月曜7:10~土曜5:45

銘柄による取引時間の違い、取引できない日程や時間帯もありますので、参考にしてください。

2020年クリスマス&年末年始期間は?

2020年のクリスマス&年末年始の営業スケジュールは例年通りでいくとクリスマス当日と元旦は、終日お休みで取引不可となります。

  • 2020/12/25(金):終日閉場
  • 2021/1/1(金):終日閉場

また、12/24(木)から欧米がクリスマス休暇に入るため短縮営業となる場合があるので注意が必要です。クリスマスイブ~お正月くらいまでは、普段の相場とは違い流動性が低下するのでこの時期のポジション保有は資金管理にお気をつけください。

2019年の年初1/3朝に起きたフラッシュクラッシュではドル円がわずか10分あまりで5円以上(5,000pips)の急落が起きました。この時にトラリピなどで買いポジションを多く抱えていた人は強制ロスカットになった人もいます。ここにテキストを入力

目次

GEMFOREXの取引時間は?2020年の夏時間・冬時間について

GEMFOREXでの取引時間は、日本時間で月曜早朝から土曜の早朝までになりますが、夏時間と冬時間で時間帯が変わることにご注意ください。下記の時間は、FX通貨ペアでの取引時間で、銘柄によっても取引時間が変わります。

GEMFOREXの取引時間
  • 夏時間(サマータイム):月曜日早朝6:10から土曜日早朝5:50まで
  • 冬時間(通常時間):月曜日早朝7:10から土曜日早朝6:50まで

ちなみに2020年の夏時間・冬時間の切り替えは以下の日程となります。

日本時間MT4表示時間
夏時間(3月第2日曜日~11月第1日曜日)
2020/3/8(日)~2020/11/1(日)
月曜06:10~土曜05:50月曜00:10~土曜23:50
冬時間(11月第1日曜日~3月第2日曜日)
2020/11/1(日)~2021/3/14(日)
月曜07:10~土曜06:50月曜00:10~土曜23:50

GEMFOREXで使うMT4(メタトレーダー4)上では、GMT+2(夏時間の時はGMT+3)となっています。

GEMFOREXは祝日は休み?お盆や年末年始は?

基本的にFXでは、24時間平日の月曜~金曜(日本時間では土曜の朝)まで開き、世界中で取引されていますので、日本の祝日でもほかの国の祝日でも、違う市場が開いているので問題なく取引自体はできます。

GEMFOREXでも、祝日で東京市場が閉まっていても、ドル円などの売買も問題なく可能です。GWやお盆なども同様に変わりなく取引はできます。

ただし例年、12/25のクリスマスと、1/1元旦は終日取引不可となっています。

年末年始や長期休みなどは市場の流動性が低下して相場の値動きも変わる場合がありますのでその点はご注意を。

GEMFOREXの取引時間 金融商品ごとに違うので注意

GEMFOREXの取引時間は取り扱い商品・銘柄ごとに違います。

大きくわけると、

  • FX通貨ペア
  • 貴金属のゴールドとシルバー
  • 原油
  • CFD株価指数・インデックス

で異なります。

GEMFOREXの通貨ペアの取引時間

GEMFOREXのFX通貨ペアは33種類ありますが、取引時間は以下の通りです。

通貨ペアの取引時間
  • 【冬時間】月曜7:10~土曜6:50
  • 【夏時間】月曜6:10~土曜5:50

GEMFOREXのゴールド(XAUUSD)/シルバー(XAGUSD)の取引時間

GEMFOREXでは貴金属は、ゴールド(金)XAUUSDとシルバー(銀)XAGUSDがトレードできますが、取引時間は少し違うので注意。

ゴールド(XAUUSD)とシルバー(XAGUSD)の取引時間
  • 【冬時間】月曜8:10~土曜6:45
  • 【夏時間】月曜7:10~土曜5:45

FX通貨ペアと比べて、1時間遅くなります。

GEMFOREXのCFD原油の取引時間

GEMFOREXでCFD商品にエネルギーの「原油」での取引が可能です。MT4ではCFD(Future)という区分になっています。

BRENT原油

  • 【冬時間】10:05~7:00
  • 【夏時間】9:05~6:00

WTI原油

  • 【冬時間】8:00~7:00
  • 【夏時間】7:00~6:00

GEMFOREX CFD株価指数の取引時間

GEMFOREXでは、日経平均やダウ、ナスダック、S&P500などトレーダーに人気の株価指数・インデックスも取り扱っています。

株価指数シンボル(MT4)取引時間(冬時間)
Nikkei225JPXJPY08:05~06:55
CAC40 (FRA40)CACEUR08:05~06:55
DAX(GER30)DAXEUR08:05~06:55
FTSE100(UK100)FTXGBP08:05~06:55
NASDAQ(US100)NASUSD08:05~06:55
US30(DJ30)DOWUSD08:05~06:55
US500(S&P500)S&PUSD08:05~06:55
ASX200(AUS200)ASXAUD07:05~06:55
Euro50(EUSTX50)ESXEUR08:05~06:55
Hang Seng50(HK50)HSXHKD08:05~06:55

なお、CFD株価指数は、銘柄によって取引時間とレバレッジも変わるのでご注意ください。

GEMFOREXでの取引時間の注意点

GEMFOREXの取引時間は基本的には、月曜早朝~土曜の早朝までの時間になります。

しかし、早朝のある一定時間は、注文受付不可時間があったり、週末にポジションを持ち越ししてしまった場合など、注意点がいくつかあります。

GEMFOREXは早朝の注文停止時間帯では注文や決済はできない

GEMFOREXには、MT4の0時前後にあたる時間、日本時間ですと早朝に注文・決済ができない注文停止時間があります。

この時間は注文・決済を通そうとしても、受け付けられません。EAの自動売買がエントリーしようとしてもエラーで返ってきます。

GEMFOREXの注文停止時間
  • 【冬時間】6:55~7:10
  • 【夏時間】5:55~6:10

週末のポジション持ち越しには注意

早朝の受付停止時間に限らず、土日などGEMFOREXの取引時間外では、成行注文も指値注文、決済などは作動しません。

週末に為替に影響を及ぼすような大きなニュースがあったとすると、週明け月曜日のチャートは窓開けなど大きく変動する場合があります。

でも、週末などGEMFOREXの取引時間外ではMT4を起動しても何もできませんのでご注意ください。

金曜の時点で含み損が膨らみ、証拠金維持率が危険な状態で週末に突入すると、週明けでロスカットになってしまう危険性があります。

GEMFOREXのMT4のタイムゾーンはGMT+2/夏時間GMT+3で時差に注意

GEMFOREXのMT4上の時間は、「GMT+2」で表示されています。夏時間の場合は、「GMT+3」です。

MT4の表示時間に+7時間(夏時間の場合は+6時間)で日本時間になりますが、ちょっとわかりにくいですよね。

こういう場合は、インジケーターを使うと簡単です。

GEMFOREXのMT4の表示時間を日本時間に変更する方法

MT4の基本設定では、日本時間表示に変更することはできませんので、インジケーターをいれて日本時間を表示させるようにします。

MT4に日本時間を表示させるインジケーター「JPN_Time_Subzero」

「JPY_Time_SubZero」は無料で利用できます。以下のリンクにアクセスすると、インジケーターファイルがダウンロードできます。

GEMFOREXのMT4を起動し、データフォルダを開きます。

①メニューの「ファイル」→「データフォルダを開く」

②「MQL4」→「Indicators」フォルダを開く

「Indicators」フォルダの中に、ダウンロードしてきた「JPN_Time_SubZero.mq4」ファイルをコピー&貼り付けで入れます。

③MT4再起動または更新でインジケーターを反映させる

新たに入れたインジケーターを反映させるには、MT4を再起動するか、左側の「ナビゲーター」→「インジケーター」部分で右クリックして「更新」をすることで、「JPN_Time_SubZero.mq4」を読み込めます。

④チャートに日本時間表示のインジケーターをドラッグ&ドロップ

「JPN_Time_SubZero」のパラメーターで、表示させたい項目をTrue、非表示はFalseで設定します。

パラメーター設定して、チャートに表示した状態がこちら。設定は色々と変えられるので、自分のトレードのしやすいようにパラメーターの値を変更してください。

GEMFOREXでの取引時間 4つの時間帯について解説

FXでは株と違って24時間世界中で取引ができるという特徴がありますが、時間帯によってだいぶ値動きが変わります。

これはどの外国為替市場がオープン・クローズしているかで変わりますが、大きく分けて4つの時間帯に分類されます。

  • オセアニア時間:6時~8時
  • 東京時間:8時~15時
  • 欧州時間:15時~21時
  • ニューヨーク時間:20時~翌日6時

GEMFOREXでの取引時間のおすすめはある?

ある程度為替が動きやすい時間帯が利益を狙うためのおすすめの時間帯といえます。

一般的には以下の時間帯が値動きが多くなります。

  • 日本時間の午前8時~10時
  • 日本時間の午後3時~5時
  • 日本時間の午後9時~11時

日本時間の午前8時~10時(東京時間)

この時間帯は、ニュージーランドのウェリントン市場、オーストラリアのシドニー市場が開いていき、そして東京市場オープンの時間帯ですので、取引が活発になる時間帯です。

日本時間の午後3時~5時(欧州時間)

この時間帯は、欧州、ロンドン市場が開き出しますので、通貨によってはこの時間帯になった途端に大きく動くことも多いです。ドイツや英国の経済指標発表時などでも値動きは大きくなります。

日本時間の午後9時~11時(NY時間)

ニューヨーク市場が開き、米国勢が参加してくるこの時間帯は一番取引が活発になる時間帯です。特に米国の経済指標、政策金利、要人発言などもありますので、レートも大きく動く時があります。

GEMFOREX取引時間に関するよくある質問

大統領選挙などでは取引時間は変わる?

大統領選挙などでは取引時間は基本的には変更はありませんが、レバレッジ変更・制限が行われる場合があります。海外FXでは大統領選挙や国民投票など大きなイベントの時はレバレッジ規制されることが多くあります。

土日でもログインはできる?

土日は取引はできませんが、MT4を起動し口座にログインすることはできます。為替レートは金曜の最終レートの状態です。

GEMFOREXの取引時間まとめ

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の取引時間についてご紹介しました。

GEMFOREXの取引時間について要チェックポイント
  • GEMFOREXの取引時間には夏時間・冬時間がある
  • GEMFOREXのゴールド・シルバーはFX通貨ペアと1時間開始時間が遅いので注意
  • 日本時間早朝の取引できない時間帯がある
  • 土日のGEMFOREX取引時間外は一切の取引はできない
  • MT4のタイムゾーンはGMT+2(夏時間GMT+3)
  • MT4で日本時間を表示するにはインジケーターが必要

GEMFOREXの取引時間
FX通貨ペア

【冬時間】月曜7:10~土曜6:50
【夏時間】月曜6:10~土曜5:50

ゴールド(XAUUSD)/シルバー(XAGUSD)

【冬時間】月曜8:10~土曜6:45
【夏時間】月曜7:10~土曜5:45

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次